ABOUT
CREEZAN

流されず、自らの選択を重ねる人たちへー。
私たちが生み出すのは、行く場所を選ばす持ち手の人生に輪郭をつくる鞄。
旅に、仕事に、そして人生のあらゆる瞬間に。
オーセンティックでありながら、進化し続ける。
使うほどに、驚きと新しい発見がある。
TRUSTY,but MYSTERIOUS
持つことで完成する、信頼されながらどこか謎めいた存在。
それが、CREEZANという選択。

CREEZANのアイデンティティは、確かな職人技の上に築かれた、機能性と美意識の融合から作られる。
豊岡の歴史と職人の技術が息づく「Craftsmanship from Toyooka」を土台に、「Trusted Quality」が信頼できる品質と耐久性を、「Mysterious Presence」が静かに惹きつける存在感を支えている。
3つのエッセンスが交わることで、CREEZANは単なる鞄ではなく、持つ人の個性や生き方を映し出す存在となる。

長く使うためのクオリティ
イタリア産シュリンクレザーをはじめとする、厳選された素材を使用。
高い耐久性と汚れにくさを兼ね備え、日常使いはもちろん、ビジネスや旅の相棒としても最適。
確かなアフターサポート
メーカー保証・リペアサービスにより、長く美しく使い続けることができます。
用途に応じたラインナップ
シーンを問わず使えるシンプルなデザインに加え、用途に応じた豊富なバリエーションを展開。



オーセンティックでありながら、決して保守的ではない。シンプルさの中に深みを宿し、持つ人の美意識を映し出す。
CREEZANの鞄は、主張しすぎることなく、確かな存在感を放つ。
それは、映画の名バイプレイヤーのように。シーンに応じて自在に表情を変えながら、信頼され、印象を残す。時を超えて愛されるデザインに、革新のエッセンスを織り交ぜることで、持つ人に「私らしいかっこよさ」を再認識させる。それがCREEZANのスタイル。


TOYOOKA
兵庫県豊岡市は、1,000年の鞄作りの歴史を持つ日本有数の鞄の産地。
CREEZANは、その伝統を受け継ぎながら、厳選的な企業審査と製品審査の二段階をクリアした製品だけが認められる「豊岡鞄」の認定を受けたブランド。
全ての製造工程を豊岡の自社工場内で専属のクラフトマンの手によって行っている。
スタッフは全員手袋と白衣を着用。接着剤やミシン油など、想定されるすべての汚れに気を配り、繊細かつ丁寧に作り上げてゆく。



